一年間ヨガで40代旦那様の猫背は治るのか!?
一年間ヨガで40代旦那様の 猫背 は治るのか!?
皆様、こんにちは!
NECTYヨガインストラクターのNaomiです♪
私がヨガを始めたきっかけは、コロナで外に出られずに持て余していた体力を、どうやって(´・ω・`)?発散しようかと考えていた時に、お友達に誘われてオンラインでヨガを始めたのがキッカケです👩❤️👩
今は講師資格も取得して、ご縁がありNECTYで教えるかたわら、別の会社で対面のレッスン提供もさせてもらっています🧘♀️💞
ヨガに初めて挑戦する人でも、動きが伝わるレッスンができるインストラクターになれるよう、試行錯誤の毎日です💪✨
目次
- 私の悩み
- 旦那様の姿勢
- 猫背の原因
- このブログのルール
- 身体の前面の筋肉のリリース
- セルフ肩甲骨剥がし
- 全身のストレッチ運動
- 挑戦してみよう今週のヨガポーズ「鷲のポーズ」
- 次回予告
私の悩み 旦那さまの 猫背
聞いて下さい!ウチの旦那様、とんでもなく猫背で巻き肩なんですよ〜!
ヨガ講師が嫁なのに、ちょっとこれはイカン!!
せめて子供が独立するまでは元気でいてほしい(切実)
まずは形から健康になってもらおうと思い、ヨガを通して旦那様の猫背がちな姿勢を改善していこうと思います。
旦那様の状態を写真付きで更新していくので、長い道のりになるかもしれませんが、同じ悩みを持たれている方のお悩みの改善にもつなげて行きたいと思います🎵
どうぞ、末長くよろしくお願いいたします🙇✨
旦那様の姿勢
1回目
なんでこーなるの!!??
普段どんな生活を送っていたらこんなに『首が前に❕』『猫背』になるのでしょうか??
実は私の旦那様はIT系のお仕事に携わっていて、デスクワークがほとんど!!
家族のために頑張ってくれていたら、この姿勢になっていました。。。いつも有難う。
ここから、旦那様の姿勢はどう変わっていくのでしょうか!?
猫背 の原因
現代の日本人は、猫背になる要因がとても多いと言われています。
スマホを長時間眺めていたり、デスクワークの会社員が増えたり、肩を前に出す姿勢をとる機会がとっても多いのです。
肩を長い時間前に出していると、背中の筋肉が伸び、反対に身体の前面の筋肉が短く緊張して固まっていきます。
その筋肉に肩の骨が引っ張られて、猫背に繋がっていくのです。
なので、猫背というと背中に問題があるように思われがちですが、実は身体の前面の筋肉の緊張が生んでおり、まずはその筋肉たちを解していくことから始めて行きましょう。
長い道のりのスタートです!!
このブログのルール
- 毎日行っていきます
- リリースとウォーミングアップはいつも同じ
- ヨガのポーズは週替わり
- 写真にて姿勢の変化のお知らせ
猫背に効く、ヨガのポーズ1つを行っていくので、始めてヨガに挑戦する人でも一つのポーズに集中でき、しかも効果が感じられる内容になります。
ヨガのポーズの前に、しっかりと身体を動かしていくので、怪我には注意しながら行っていきましょう🤕🩹
身体の前面の筋肉のリリース
- 胸の筋肉をさすっていく
- 脇の下から胸の筋肉を引っ張る
セルフ肩甲骨剥がし
- キャット&カウ
- 肩甲骨を寄せるストレッチ
全身のストレッチ運動
- 太陽礼拝に挑戦
挑戦してみよう!今週のヨガポーズ「鷲のポーズ」
- 鷲のポーズ
- 旦那様がやってみました👨✨
次回予告
みなさん着いて来れましたでしょうか?
ちなみにこちらが、旦那様のヨガ後の姿勢
ヨガ前の画像がこちら
ヨガ後は少し背筋が伸びた感じです。
みなさんの姿勢はどう変化しましたか?
しかし、長年続けてきた生活習慣の中で、正しい姿勢に導くためには毎日ヨガにトライして行くことが必要かな、と思います。
この次は別のポーズの紹介と一緒に、旦那様の姿勢の改善状況も写真付きでお知らせしていきます。
次回をお楽しみに🌟
以上、Naomiからでした〜💌